
お知らせ
「禅と茶道と鎌倉彫展」
【展示の概要】 「禅と茶道と鎌倉彫展」 併設展:近代鎌倉彫の茶道具展 鎌倉彫は、十三世紀に運慶をはじめとする慶派仏師により作られた「禅宗寺院の仏具」がルーツといわれております。 起源より八百年ほど脈々と受け […]

イベント
銀座のギャラリーで「鎌倉彫新作展」を開催
鎌倉彫 新作展 新作、新しく作ること。 ホワイトキューブの空間で鎌倉彫の新しい空間提案。 鎌倉彫の新しい茶道具。 「光」茶椀は秀吉好みに 「猪」茶椀は、大好きな「もののけ姫」をリスペクトで そして、茶道を清 […]

展示会
横浜高島屋 三橋鎌幽の個展開催
弊堂の三橋鎌幽が、横浜高島屋美術画廊で個展を開催いたします。 ぜひご高覧下さい。 【展示会情報】 青い海と空に育まれ、幼少の頃より彫刻を学び、 海と空から感性を学びました。 海には、さまざまな […]

お知らせ
「ART in PARK HOTEL TOKYO 2018」でトークショー開催
三橋鎌幽が、現代美術のアートフェア「ART in PARK HOTEL TOKYO 2018」でトークショーを依頼いただきました。 会期:3月9日(金)13:30- アーティスト:三橋鎌幽(『侍』ルーム制作 […]

講演会
講演会 「禅と茶と鎌倉彫」 伝統色彩士協会さまからのご依頼
伝統色彩士協会さまからのご依頼で、「禅と茶と鎌倉彫」をテーマに講演いたしました。 会場は、創業97年を迎える染色工房「染めの里 二葉苑」さんです。 二葉苑さん四代目の小林さんとは、数年前に経済産業省からの依 […]

お知らせ
パリのショコラティエとの共演
「Mizu 角皿」Nicolas Bernardé のショコラを載せて フランスのサロンドショコラパリでは、多くの方に二陽堂の「Mizu 角皿」いただき、多くの温かい反響をいただきました。 特にパレスホテル東京のショコラ […]

お知らせ
フランスのサロンドショコラに出展。『Mizu 角皿』
フランスのサロンドショコラパリに二陽堂の作品「Mizu 角皿」が出展いたします。 Participation du Salon du Chocolat du 28 Oct. au 1 Nov. 2017 Démonstr […]

展示会
鎌倉東慶寺で個展内覧会を行いました。
10月6日 鎌倉東慶寺で内覧会を行いました。 東慶寺さまのご厚意により、歴史的な茶室での展示が叶いました。 この展示は、東美アートフェアでの「三橋鎌幽 鎌倉彫展」の本展前の内覧会として、日頃お世話になっているお客様をご招 […]

お知らせ
東美アートフェアに出品 三橋鎌幽 鎌倉彫展
Kenyu Mitsuhashi Solo Exhibition 2017 東美アートフェア 三橋鎌幽 鎌倉彫展 ■ブース:玉鳳堂 3階-6 ■会期:2017年10月13日(金)~10月15日 […]